| | |
現在ページ/総ページ

物流管理1

SalesWeb」は、倉庫別・輸送会社別に、保管料、荷役料、運賃の管理を、納品先別にパレットの管理を行います。
倉庫別の保管料は、ケース単価※2×(在庫の平均残高※1または、各期末在庫残高)で計算されます。
固定坪単価での計算も可能です。荷役料は、入出庫数×単価で計算されます。
保管料・荷役料は月次で残高・単価計算※3を行い、請求先別・出荷別に保管料・荷役料が管理できます。
運賃は、運送会社からの請求書を、出荷一覧と消し込むことで、請求先別・出荷別に運賃が管理できます。
倉庫間の積送の運賃は月次で残高・単価計算※3を行い、翌月の請求先別・出荷別の運賃に反映されます。
パレットは、納品先別に、手積・手降、パレット積・手降、パレット積・パレット降を登録し、納品先別にパレット預数の管理が可能です。
  • 保管料・荷役料

    倉庫別、計上年月別に、保管料と荷役料を設定できます。
    保管料は、ケース単価×(在庫の平均残高または、各期の末在庫残高)で、1期(10日毎)、2期(15日毎)、月次のいずれかで、計算できます。
    固定坪単価×契約面積での計算も可能です。
    荷役料は、入庫数×入庫単価、出庫数×出庫単価で計算されます。
    保管料・荷役料は月次で残高(前月末残高 + 当月発生費用 - 当月出荷分 = 当月末残高)計算を行い倉庫別に残高管理ができます。
    さらに、当月の保管料単価と、荷役料単価を算出、その単価を、当月の請求先別・出荷別に割り振ることで、請求先別の保管料・荷役料管理・請求も可能です。
※1 毎日の在庫残高をある期間合計、その期間の日数で割ったものを「在庫の平均残高」と呼びます。「SalesWeb」では、1期(10日毎)、2期(15日毎)、月次の期間が選択できます。
※2 「SalesWeb」では、在庫の数量はケース数で管理します。商品マスタで、ケース毎の入数(1つのケースに入る個数)の設定ができます。
※3 「残高」は、前月末残高 + 当月発生費用 - 当月出荷分 (当月単価×当月出荷数)= 当月末残高 で計算されます。
  「単価」は、前月末残高 + 当月発生数量)÷当月入庫数で計算されます。